10/21(水) 14:18
東スポWeb
尾木ママ 東海大野球部の大麻事件に私見「連帯責任で部活動無期限停止処分はナンセンスの極み」
尾木ママ
教育評論家の尾木直樹氏(73)が21日、ブログで東海大学野球部寮学生の大麻事件に言及した。
同大学の複数の部員が大麻を使用していたとして、大学側は野球部を無期限活動停止を発表。
この処分について「連帯責任で部活動無期限停止処分はナンセンスの極み!時代遅れの集団集団!現代では個別教育が中心、個の確立と多様性の尊重こそ『教育課題』のはずですーー東海大学の『連帯責任論』はどう考えても間違いではないでしょうか?」と批判した。
東海大学は野球強豪校でプロや実業団入りを目指す選手も多く「調査して関係者の皆さんを厳罰に処すればいい話ですーーこんな野蛮な連帯責任処分 真剣にプロ目指す学生から訴訟されても大学側には勝ち目はないのではないでしょうか 全くの人権侵害に他なりません」とし、裁判沙汰になれば大学側は敗れるという見解を示した。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ba471b1d8cdf02f7b45734a009e3a756b6b99a7
>>1
むしろ連帯責任がなぜいけないのか疑問。
連帯責任があるからこそ犯罪の抑止力になる。
「他の選手がかわいそう」は「甘え」「言い訳」でしかない。
まして東海大は大学野球界を代表するぐらいの強豪。
自覚なく犯罪に手を染めたことは許されない。
大学生ともなれば判断力もあるんだからチームプレーをしてる以上、全員で責任をとるのは当たり前。
連帯責任は体育会系のルール
連帯責任だろ
薬物は大体周りもやってるからな
多様性連呼する奴でまともな奴を見たことがない
このぐらいやらないと、学校が批判されるだろ。
いわせんなよ。
尾木がそういうんだったら連帯責任は正しいんだな。
まぁ、本人は追放、部は公式数試合欠場で良いだろ 半年間とか要らん
複数の部員だと組織ぐるみだから
無期限停止は妥当
他にもいる可能性は高い
むしろ廃部にすべき
該当の部員と責任者だけ処分が妥当では。
上が変わってどうなるか知らんけど。
サッカー部なら組織ごと吊し上げ
野球部なら連帯責任やめろ
きちんと調査するためには活動停止しないといけないんじゃないの。人数が人数だけに。
尾木ママの逆の意見が正解
>>36
脳科学茂木と同じく
良い指針ですよね
尾木と水谷でやり合え
>>38
面白そうw
クスリやった部員より大学側が悪者になってんの草
正直プロでもチーム内で5人くらいが同時に大麻で逮捕されたら、他の面子だけで試合続けてもいいってなるかどうか分からんよな。1人だけなら今回のケースでも何とかなったかもしれんけど。
初めてまともな事言ってるじゃんか
尾木も早とちりなのかただのアホなのかだなぁw
東海大野球部の話は今の所、あくまでも大学側の自主判断での無期限停止処分
公の処分は東海大野球部が所属してる首都大学リーグとか日本学生野球協会が出す訳
そこでの公の処分を少しでも軽くするためには、個人だけ処罰してたら厳しいと大学側が自主判断したの
教育者語る前に社会の仕組み学べって
コメントする